VoltDBインストールから起動まで

AKB総選挙で使われたという、噂のVoltDBを試してみた

VoltDBって?

PostgreSQL開発者がつくったインメモリデータベース

・インメモリRDB
・シングルスレッドで実行されるため、データの整合性が保証される
トランザクションが使える
・分散する
・従来のシステムの50倍早い(ポスグレとの比較??)
オープンソース

インストール

オープンソース版は自分で持ってきてビルドするっぽい
Building VoltDB · VoltDB/voltdb Wiki · GitHub

必要なライブラリをインストール

wget http://download.fedoraproject.org/pub/epel/6/i386/epel-release-6-8.noarch.rpm

sudo rpm -Uvh epel*.rpm

sudo yum -y install ant ant-nodeps ant-junit ant-scripts ant-javadoc ant-trax \
    gcc gcc-c++ python valgrind ntp python26 git-all python-httplib2 \
    python-setuptools python-devel ccache


ANT_HOMEとJAVA_HOMEの環境変数を登録しておく

vi .bash_profile
export ANT_HOME=/usr/share/ant
export JAVA_HOME=/usr/src/java


ソースを持ってきてビルド

cd /opt
git clone https://github.com/VoltDB/voltdb.git
cd voltdb
git checkout -b tag voltdb-4.6 voltdb-4.6
ant

ここまでで、インストールはできたっぽい

テキトーなddlを用意
ddl.sql

CREATE TABLE votes
(
  phone_number       bigint     NOT NULL
, state              varchar(2) NOT NULL
, contestant_number  integer    NOT NULL
);

ddlコンパイルして、カタログファイルを作成→起動

voltdb compile ddl.sql
voltdb create catalog.jar

起動後、Webの管理画面が立ち上がる
http://localhost:8080




追記

    • backgroundでデーモン起動できる
voltdb create voltdbroot/config_log/catalog.jar --background